語りの残した言葉(1)

1st/November/2006/17:59
語りの残した言葉(1)

語りはファブリック地の柔らかいソファに座って
本を読んでいた。
ソファにもたれてはいなくて
背中を伸ばしたままで。

僕はどうして本ばかり読むのかというようなことを
聞いたと思う。

語りはこちらを一瞬向き
前に進むためと一言言うと
また本に視線を戻す。
そして、さらに続けた。
前に進むためには
後ろに捨てるものが必要だ

それはきみにとって何?と僕が聞くと。
今のところ時間だと答えた。

時間を捨てて前に進むのか。
僕は秒だから常に
語りに捨てられていくわけだ。
僕はなんとなく
それは悪くないな。と思った。
語りに捨てられるなら
それは幸せかもしれない。

前に進むために後ろに捨てるものが必要だ。
僕はその言葉をメモした。

/////////////

1st/February/2015/17:41

きみはまた一つハードルを越えた。
後ろを見てご覧沢山のハードルが見えるだろう。
あれは全部きみが越えてきたものだ。
(悲しい夢を見る。
それは僕にとって記憶の鑑賞装置。
大切な悲しみのライブラリー。)
外では大輪の雪が舞い散り
地上には足首が埋まる程の柔らかな雪が積もった。
僕はこの雪を綺麗だと思うけれど
必要に応じて片付けなければいけない。
それと同じことだと思う。
僕はこの世界を憎み続けながら留まり続ける。
僕は死にたいと思いながらこの世界に生き続ける。
願いは叶うものとは限らない。
それを知っているから僕は見ない振りでそれを全部片付ける。
良いとか悪いとかじゃなく
正しいとか正しくないとかじゃなく
純粋に堕落するために。

blog_5 - 138

投稿者:

暁、闇。 akatsukiyami

アンビエントサウンド、ヘヴィメタル、エレクトロニカ、ノイズなどに教会音楽などを組み合わせて作られる彼独特のサウンドは、ダークで重いマシンビート、繊細で妖艶な旋律、攻撃的なノイズで狂気と安寧、相反する二面性を表現する。オルタナティブ、ヘヴィメタル、ゴシック、インダストリアル、テクノ、エレクトロニカ、クラシック、様々な様式で構築されるコラージュスタイルのサウンドは、彼が考える架空の世界や架空の国の物語からインスパイアされた世界観からイメージされるコンセプトで作られる。彼にとって楽曲を作ることはその世界観から生まれる物語を表現すること。箱庭遊びのように。

コメントを残す